JA
EN
大阪大学HP
アクセスマップ
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
English
概要・教員一覧
メッセージ
執行部一覧
沿革
特徴
組織
研究者情報
基礎データ
受賞・表彰
情報公開
学部
理学部とは
各学科紹介+
●数学科
●物理学科
●化学科
●生物科学科
カリキュラム
教育プログラム
学生便覧・授業概要等(学部)
大学院
各専攻紹介+
●数学専攻
●物理学専攻
●化学専攻
●生物科学専攻
●高分子科学専攻
●宇宙地球科学専攻
教育プログラム
ダブル・ディグリー・プログラム
学生便覧・授業概要等(大学院)
附属施設・教育研究支援組織
●熱・エントロピー科学
研究センター
●フォアフロント研究センター
●先端強磁場科学研究センター
●技術部
●企画推進本部
入試情報
学部の求める学生と教育方針
学部入試
大学院の求める学生と教育方針
大学院入試
キャンパスライフ
学生サポート
学生生活
経済的支援
卒業生の進路状況
国際交流・留学
国際交流
海外からの来訪・海外訪問
理学部・理学研究科で学位取得を目指される方へ(留学生)
国費外国人留学生の受け入れ
特別研究学生/特別聴講学生/研究生等
在学中の留学生へのサポート
国際化拠点整備事業
大阪大学からの海外留学
各種証明書の発行
在学生・卒業生
元教職員
教職員採用情報
同窓会
大阪大学HP
アクセスマップ
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
English
高校生・受験生の方
在学生・卒業生の方
一般・地域の方
企業・研究者の方
HOME
>
研究トピックス
研究トピックス一覧
2017/11/13
研究トピックス
素粒子ミューオンの連続ビームによる、太陽系誕生時の有機物を含む隕石の非破壊分析に成功!
2017/08/30
研究トピックス
世界初!セントロメア領域の組換え制御を発見~染色体異常を防ぐメカニズムの解明につながる成果~
2017/08/04
研究トピックス
世界初!細菌べん毛III型輸送装置ができるしくみを解明―全く新しいタイプの感染症薬の開発に期待 ―
2017/07/12
研究トピックス
乳がん、卵巣がんの抑制遺伝子の働きを助けるタンパク質SCAIを新発見~効果的ながん治療法の発展に期待~
2017/06/22
研究トピックス
邪魔者ノイズを一分子計測に利用―”自然界の揺らぎ”を利用した生体模倣デバイス開発への応用に期待―
« 前へ
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
次へ »