1. HOME >
  2. ニュース >
  3. 本研究科学生が第19回分子科学討論会「優秀ポスター賞」および「CSJ Chemistry Letters Young Researcher Award」を受賞しました
ニュース
2025/11/17 投稿

本研究科学生が第19回分子科学討論会「優秀ポスター賞」および「CSJ Chemistry Letters Young Researcher Award」を受賞しました

本研究科学生が2025年9月9日(火)~12日(金)に広島国際会議場にて開催された第19回分子科学討論会において「優秀ポスター賞」および「CSJ Chemistry Letters Young Researcher Award」を受賞しました

分子科学討論会は分子科学、物理化学分野では最大級の研究集会であり、毎年1000名以上の参加者が最新の研究成果を持ち寄り、活発な討論が行われます。これらの賞は、本討論会において優れたポスター発表を行った分子科学会学生会員に対して与えられるものであり、中村さんの研究成果が高く評価され受賞に至りました。

受賞者:中村 大輝(化学専攻 博士後期課程1年)
表 題:
「シッフ塩基の対イオン残基を1つ多く持つ光駆動Na+輸送ロドプシンの発色団構造の共鳴ラマン分光研究」(優秀ポスター賞)
「Resonance Raman Investigation of Light-Driven Na+-Pumping Rhodopsin with Additional Schiff Base Counterion」(CSJ Chemistry Letters Young Researcher Award)

(参考)
第19回分子科学討論会
分子科学会 発表賞受賞者

(受賞者所属研究室)
大阪大学大学院理学研究科化学専攻 生物物理化学研究室