1. HOME >
  2. ニュース >
  3. 小林 裕一郎 助教が積水化学 自然に学ぶものづくり「若手奨励賞」を受賞しました
ニュース
2025/11/05 投稿

小林 裕一郎 助教が積水化学 自然に学ぶものづくり「若手奨励賞」を受賞しました

小林 裕一郎 助教が、積水化学 自然に学ぶものづくり研究助成プログラム「若手奨励賞」を受賞し、2025年10月20日(月)積水化学工業株式会社京都研究所(京都市南区)にて授与式が行われました。

本賞は、「自然」の機能を「ものづくり」に活用することを目指す研究を対象にしており、生物の仕組みや営みだけではなく、広く自然現象一般も含めた自然の叡智を、分野を問わず、「ものづくり」や「社会課題解決」に活用するもの、例えば、素材開発、バイオテクノロジー、エネルギー、環境、医療、ロボティクス・AI、建築、まちづくり・コミュニティ、メカトロニクス、健康・生活分野などに活用する研究を対象にしています。同氏が主体となって展開した研究テーマが、先進的かつ高い創造性を有すると評価され、今回の受賞となりました。

受賞者:小林 裕一郎 助教
受賞テーマ:火山由来の硫黄循環に学ぶ、廃硫黄を固定・循環する新規ポリマー材料の開発

(参考)
積水化学 自然に学ぶものづくり研究助成プログラム

(受賞者所属研究室)
大阪大学大学院理学研究科 高分子科学専攻 超分子機能化学研究室