1. HOME >
  2. ニュース >
  3. 本研究科学生が7th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry 2025 (APSORC25)において「Student Excellent Presentation Award」を受賞しました
ニュース
2025/10/23 投稿

本研究科学生が7th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry 2025 (APSORC25)において「Student Excellent Presentation Award」を受賞しました

本研究科学生が2025年9月14日(日)~19日(金)に島根県立産業交流会館くにびきメッセ(松江市)にて開催された7th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry 2025 (APSORC25)においてStudent Excellent Presentation Awardを受賞しました。

本賞は、同シンポジウムにおいて優秀な発表を行ったものに対して贈呈されるものです。

右から吉田さん、森さん、Khultさん

受賞者:Enni Khult(化学専攻 博士前期課程2年)
演 題:Extraction of the group 2 elements and Pb(II) with TODGA-resin towards the chemical     experiment with element 102, No

受賞者:森 健太(化学専攻 博士前期課程2年)
演 題:Effect of substituents on the solvent extraction of lanthanides using diglycolamide ligands

受賞者:吉田 奈央(化学専攻 博士前期課程1年)
演 題:Synthesis and redox properties of dinuclear U(IV) complexes with Schiff base
    multidentate ligands

(参考)
7th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry 2025

(受賞者所属研究室)
大阪大学大学院理学研究科化学専攻 放射化学研究室
大阪大学放射線科学基盤機構 同位体化学研究室