本研究科学生4名が香川大学で開催された第72回高分子討論会において、優秀ポスター賞を受賞しました。
高分子科学専攻博士後期課程3年
 曹 藝霖 
 「静電相互作用を利用したポリマーマトリックス中で制御された三重項経由光誘起電子移動」
高分子科学専攻博士前期課程2年
 甲藤 絢
 「糖由来モノマーを用いたポリマー合成:環状アセタールの特徴を活かしたカチオン共重合」
高分子科学専攻博士前期課程1年
 橋本 駿
 「余剰資源である硫黄からの硫黄含有エポキシ硬化物の合成とそのリサイクル特性」
高分子科学専攻博士前期課程1年
 東畠 直己
 「環状ヘミアセタールエステル構造を持つフルフラール由来5-アルコキシ-2(5H)-フラノンのカチオン共重合」
本賞は公益財団法人高分子学会主催の高分子討論会において、優れたポスター発表を行った発表者を表彰するもので、発表の予稿原稿をもとに第一次審査、ポスター発表をもとに第二次審査を行い、選考委員会での審議により受賞者を決定しています。

(写真)左:橋本さん、右:曹さん
(参考)
第72回高分子討論会HP