1. HOME >
  2. ニュース >
  3. 化学専攻の村田道雄教授がフィンランドのオーボ・アカデミー大学から名誉博士号を授与されました
ニュース
2022/06/01 投稿

化学専攻の村田道雄教授がフィンランドのオーボ・アカデミー大学から名誉博士号を授与されました

このたび、化学専攻生体分子化学研究室の村田道雄教授が、フィンランドのオーボ・アカデミー大学(Åbo Akademi University)から名誉博士号(Honorary Doctorate of Philosophy)を授与されました。博士号授与式は、2022年5月20日にオーボ・アカデミー大学で挙行されました。

(オーボ・アカデミー大学の資料より抜粋)
村田 道雄(むらた みちお) 大阪大学大学院理学研究科教授。科学技術振興機構(JST)のERATO助成金を獲得し、2014年には英国王立化学会(the Royal Society in Chemistry, Great Britain)の会員となる。219本の論文を発表しており、その多くはオーボ・アカデミー大学の研究者と共同執筆している。また、21本の総説を発表しており、オーボ・アカデミー大学の戦略的研究プロファイルの1つであるSolution for Healthに関する幅広い分野のトピックを網羅している。村田氏は、オーボ・アカデミー大学と緊密な協力関係にあり、オーボ・アカデミー大学の講師を務め、情報構造生物学(Information and Structural Biology, ISB)の博士課程プログラムで行われるウィンタースクールにも招待されている。学生や研究者は、大阪とオーボ(トゥルク)への数回の交換訪問に参加している。
村田道雄氏は、化学における確かな科学的業績とオーボ・アカデミー大学への貢献が認められ、名誉博士の称号を授与される。

村田教授の紹介文(英語)はこちら

(写真1)村田教授。授賞式会場の前で。

(写真2)村田教授(左)。奥様と。

(写真3)村田教授(左)。ともにHonorary Doctor of Philosophy を授与されたProfessor Aldo R. Boccaccini (FAU University (Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg), Germany) と。

(参考)

オーボ・アカデミー大学ホームページ(英語)
https://www.abo.fi/en/news/abo-akademi-university-will-confer-13-honorary-doctors-in-may-2022/
https://www.abo.fi/en/about-abo-akademi-university/academic-traditions/conferral-ceremony/doctoral-conferral-ceremony-2022/honorary-doctors-and-jubilee-doctors/

化学専攻生体分子化学研究室(村田研)ホームページ
http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/murata/