11/19(月)13時より南部陽一郎ホールにて「女性科学者サミット@阪大豊中」を開催します。
理学研究科、基礎工学研究科の女性研究者12名が、研究やキャリア形成の話をします。
ゲストとして東京大学物性研究所の森 初果 所長をお招きし、17時からは軽食とともに意見交換会をします。
研究者を目指す学生や若手研究者の方々はもちろん、研究交流、ネットワーク作りのため、学生・教職員のみなさま、是非ご参加ください。
参加登録フォームより、事前参加登録をお願いします。
当日参加、男性の参加も歓迎します。参加費は無料です。
<イベント詳細>
「女性科学者サミット@阪大豊中」
日 時:2018年11月19日(月)13:00-18:00
場 所:南部陽一郎ホール(大阪大学豊中キャンパス 理学J棟)
対象者:学生、教職員
主 催:大阪大学大学院理学研究科、基礎工学研究科、男女協働推進センター
基調講演:
「モノとヒトの多様性」~有機伝導体および磁性体の化学と物理から~
森 初果(東京大学物性研究所所長)
※プログラムの詳細はポスターをご覧下さい(以下の画像と同内容です)。