1. HOME >
  2. イベント >
  3. 第1回 大阪大学豊中地区 研究交流会
イベント
2016/12/07 投稿

第1回 大阪大学豊中地区 研究交流会

(プログラム詳細の追加)2016/12/20 実施

(H28.12.7追加)ポスター発表リスト、プログラムを掲載しました。
————————————————————————

大阪大学豊中地区は、基礎科学を重んじる理系部局とともに、人文・社会科学系の部局を有しています。近年、分野横断型の研究、文理融合研究、基礎研究からの産学連携といった、豊中地区の特徴を活かした教育・研究活動のあり方が問われています。本交流会は、研究者が互いの研究を知り、交流を深めることを目的として開催します。あわせて、新たな産学共創活動への発展のため、産業界の方々とも議論し交流を深めたく、教職員・学生、企業関係者のみなさま、是非ご参加ください。

日時
2016年12月20日(火)10:00-18:30(第1部10:00-13:00 第2部13:00-18:30)

場所
大阪大学会館(大阪府豊中市待兼山町1-13)アクセスマップ

対象
教職員・学生、企業関係者、一般の方

プログラム
第1部:ポスターセッション
10:00-13:00 大阪大学会館1階 アセンブリーホール
開会挨拶 吉川 秀樹 理事・副学長(産学連携担当)
大阪大学豊中地区の研究者による研究紹介
 ※12月7日追記:ポスター発表リスト公開しました
・第1部 ポスター発表リスト

第2部:文理融合セミナー「放射線の発見と応用の歴史」
13:00-18:30 大阪大学会館2階 講堂
放射線は、原発事故や軍事利用など、怖いイメージがあるかもしれませんが、最先端の科学研究や医療でも活躍しています。今回は、放射線の基礎知識を共有し、発展応用の歴史的・政治的背景から人体・社会に与える影響まで、理系と文系の両面から読み解き、さらなる発展に向け議論します。

講演者 <講演順>:
高杉 英一 (大阪大学 名誉教授)
山田 康博(大阪大学大学院国際公共政策研究科 教授)
升方 久夫 (大阪大学大学院理学研究科 教授)
川野 徳幸(広島大学平和科学研究センター 教授)
篠原 厚 (大阪大学大学院理学研究科 教授)
上川 龍之進 (大阪大学大学院法学研究科 准教授)
村上 裕一 (北海道大学公共政策大学院・法学部 准教授)
畑澤 順 (大阪大学大学院医学系研究科 教授)
足立 泰美 (甲南大学経済学部 准教授)
※12月7日追記:講演タイトル、スケジュール等公開しました
・第2部 セミナープログラム

参加費
無料

お申し込み方法
こちらの登録フォームからご登録ください。当日参加も歓迎します

主催
理学研究科、法学研究科、
文学研究科、経済学研究科、基礎工学研究科、言語文化研究科、高等司法研究科、
総合学術博物館、サイバーメディアセンター、全学教育推進機構、COデザインセンター

共催
大阪大学 知の共創プログラム「オープンイノベーションプラットフォームの構築」、産学連携本部

後援
豊中市

協力
大阪大学21世紀懐徳堂

オーガナイザー
大阪大学大学院理学研究科 篠原 厚、豊田 岐聡
大阪大学大学院法学研究科 田中 仁、北村 亘

問い合わせ先
大阪大学大学院理学研究科企画推進本部
TEL:06-6850-8158
E-mail:ri-kikaku[at]sci.osaka-u.ac.jp
[at]を@マークに変えて送信してください。

poster20161220