7/11(木)開催の第47回 南部コロキウムについてのご案内です。
南部コロキウムでは、物理、化学、生物、数学などの垣根を超えた科学への
興味が引き起こされるような、分野の枠を超えた議論が毎回行われます。
今回は、赤井 恵 先生(大阪大学 大学院理学研究科 化学専攻 表面化学研究室)をお招きし、
「分子から脳に近づく」というタイトルでご講演いただきます。
今回、南部ホールにて対面のみでの開催です。
また当日は、16時より南部ホールホワイエにて、講演者と歓談する機会を設ける予定です。
参加ご希望の方は事前に以下のサイトよりご登録をお願いいたします。
登録サイトはこちら
ーーーーーーー
第47回南部コロキウム
【日時】 2024年7月11日(木)16:30 〜 18:30 (南部ホール・対面のみ)
【講演】「分子から脳に近づく」
赤井 恵 先生 大阪大学 大学院理学研究科 化学専攻 表面化学研究室 教授
【皆様へのひとこと】
人工知能をコンピュータから解き放つことが期待されています。
物理的な脳型計算に分子化学の観点から取り組んでいます。
ーーーーーーー
南部コロキウム:https://www.phys.sci.osaka-u.ac.jp/nambu/
主催:フォアフロント研究センター <https://www.frc.sci.osaka-u.ac.jp>
理論連携研究プロジェクト <https://www.phys.sci.osaka-u.ac.jp/nambu/tjr/>
共催:大阪大学 理学研究科・理学部 湯川記念室 <https://www-yukawa.phys.sci.osaka-u.ac.jp>
長峯 健太郎
フォアフロント研究センター 理論連携研究プロジェクト