第35回南部コロキウムを7月7日(木)に開催いたします。
南部コロキウムでは、物理、化学、生物、数学などの垣根を超えた科学への興味が引き起こされるような、分野の枠を超えた議論が毎回行われます。
今回は、白石 直人 先生(東京大学大学院 総合文化研究科 )に「マクロな熱平衡化現象は、ミクロな量子力学から説明できるか」というタイトルでご講演いただきます。皆様、是非ご参加ください。
参加ご希望の方は事前に登録サイトよりご登録下さい。
登録サイトはこちら
※オンライン zoomでの実施です。
zoom接続先は、参加登録をされた方のみに、開催前々日にメールでご案内いたします。
直前の登録ですと、zoom接続先の連絡が間に合わなくなることもありますので、お早めの登録をお願いいたします。
ーーーーーーー
第35回南部コロキウム
【日時】 2022年7月7日(木)16:20 〜 18:20
【講演】「マクロな熱平衡化現象は、ミクロな量子力学から説明できるか」
白石 直人 先生
東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻相関基礎科学系 准教授
【皆様へのひとこと】
自分の専門を究めると同時に、専門外のことにも視野を幅広く持っておくといいと思います。特に大学は物事を学ぶのには絶好の空間ですので、幅広く読書をしたり話を聞いたりして是非学びの場を有意義に活用してください。
ーーーーーーー
【南部コロキウム】https://www.phys.sci.osaka-u.ac.jp/nambu/
大阪大学 フォアフロント研究センター
理論連携研究プロジェクト 長峯健太郎
https://www.phys.sci.osaka-u.ac.jp/nambu/tjr/