文部科学省内に設けられている「高大接続システム改革会議」では、最近中間まとめが報告されました。それによると、時代の変化に対応するためには、これまでの高等教育では十分ではなく、時代に即した新しい高等教育が必要であるとされており、その為に必要な高等学校と大学での教育改革、および大学入試制度の改革についても議論されています。本学においても、これらの答申と歩調を合わせて、高大接続に関する新しい取り組みや新しい入試制度の具体的な議論が進められています。
今回の「高大連携化学教育セミナー」では、日ごろ高校の生徒や大学の学生と接しておられ、実際に教育に携わられている方々からの現場の声を伺いながら、これらの新しい取り組みをどのような方向に進めていくべきかについて議論したいと思います。ご興味のある方は、是非ご参加ください。
【開催概要】
日 時:平成27年12月26日(土)13:30~16:30
場 所:大阪大学理学部本館3階D307講義室
主 催:大阪大学理学部化学科
申込方法:下記担当係あてメールにて、氏名・所属・連絡先を連絡。(当日参加可)
(担当係)大阪大学大学院理学研究科 研究支援係
E-mail ri-kenkyusien@office.#
※「#」は「osaka-u.ac.jp」に変更してお使いください。
TEL:06-6850-5283
※当日のプログラム等詳細はこちらからご確認ください。