| 地域 | 数学 | 物理 | 化学 | 生物科学 | 高分子科学 | 宇宙地球 | 非正規生 | 合計 | |||||||||||
| 学部 | 前期 課程 |
後期 課程 |
学部 | 前期 課程 |
後期 課程 |
学部 | 前期 課程 |
後期 課程 |
学部 | 前期 課程 |
後期 課程 |
前期 課程 |
後期 課程 |
前期 課程 |
後期 課程 |
学部 | 大学院 | ||
| アジア | 2 | 1 | 1 | 13 | 14 | 12 | 12 | 17 | 33 | 5 | 17 | 19 | 3 | 3 | 2 | 2 | 4 | 2 | 162 |
| 中東 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 北米 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
| 南米 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| オセアニア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| ヨーロッパ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 12 |
| アフリカ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 総計 | 2 | 1 | 1 | 15 | 14 | 17 | 12 | 18 | 37 | 6 | 18 | 22 | 3 | 3 | 2 | 3 | 6 | 7 | 187 |
| 地域 | 受入 人数 |
| アジア | 17 |
| 北米 | 3 |
| ヨーロッパ | 13 |
| 中東 | 1 |
| 合計 | 34 |
| 国名 | 相手大学等名 | 締結年度 |
| アジア | ||
| インド | インド工科大学ボンベイ(理学部) | 2012 |
| インド | インド工科大学カンプール校 | 2024 |
| インドネシア | パジャジャラン大学(数学自然科学部) | 2018 |
| インドネシア | ブラウィジャヤ大学(数学自然科学部) | 2023 |
| インドネシア | アイルランガ大学(理工学部) | 2024 |
| 韓 国 | インハ大学(理学部) | 2011 |
| タ イ | スラナリー工科大学(理学研究科) | 2012 |
| タ イ | マヒドン大学(理学部) | 2017 |
| タ イ | チェンマイ大学(理学部) | 2017 |
| タ イ | チュラロンコン大学(理学部/石油 石油化学カレッジ) | 2019 |
| 台 湾 | 国立台湾大学(理学院・生命科学院) | 2009 |
| 台 湾 | 中央研究院(遺伝子研究センター) | 2017 |
| 台 湾 | 国立清華大学(理学部) | 2018 |
| 台 湾 | 国立陽明交通大学 (理学院) | 2022 |
| 台湾 | 国立台湾師範大学(理学院) | 2024 |
| 台湾 | 国立中山大学(理学院) | 2024 |
| 中 国 | 蘭州大学(物理科学技術学院) | 2016 |
| 中国 | 中国科学院近代物理研究所 | 2023 |
| 中 国 | 蘭州大学(生命科学院) | 2024 |
| 中 国 | 華南師範大学(生命科学部・化学部・物理学部・数理学部、量子物質研究院) | 2024 |
| フィリピン | デ・ラ・サール大学(理学部) | 2024 |
| ベトナム | ホーチミン市国家大学(自然科学大学) | 2010 |
| マレーシア | マレーシア科学大学(化学部、遠隔教育学部) | 2024 |
| 北 米 | ||
| アメリカ | ケンタッキー大学(理学部) | 2017 |
| アメリカ | メリーランド大学 | 2017 |
| アメリカ | プリンストン大学 | 2020 |
| カナダ | ブリティッシュ・コロンビア大学(理学部) | 2006 |
| ヨーロッパ | ||
| イタリア | ジェノア大学 | 2018 |
| イタリア | ナポリ・フェデリコ二世大学 | 2019 |
| オランダ | グローニンゲン大学(理工学部) | 2025 |
| オランダ | トゥウェンテ大学(電子工学・数理計算機科学研究科及び同学部) | 2018 |
| カザフスタン | アルファラビ・カザフ国立大学(物理工学部) | 2013 |
| ドイツ | フリードリッヒ・ヴィルヘルム大学ボンとケルン大学によるボン・ケルン統合物理・天文大学院 | 2011 |
| ドイツ | ブレーメン大学(物理・電気工学科) | 2013 |
| ドイツ | フリードリッヒ・シラー大学イェーナ | 2022 |
| ノルウェー | オスロ大学数学(自然科学科) | 2025 |
| フィンランド | ユヴァスキュラ大学(数学科学部) | 2010 |
| ルーマニア | ゲオルグ アサキ ヤシ工科大学 | 2023 |
| アフリカ | ||
| 南アフリカ | 南アフリカ天文台 | 2017 |